6月30日、青森県立美術館で日野皓正クインテットのライブコンサートがあったので、家内と出かけてきた。久々の青森でのライブで、私自身も日野さんに会うのは2年ぶり。
他のメンバーは昨年ライブにおじゃましているが、クインテットのライブは東京で聴いた3年前からだから、随分ご無沙汰していた。
CD等では良く聴いているが、やはりライブは違うナーと思った。とくに今回のライブツアーは、日野さんの新たな挑戦で、それぞれが、自分の語り合いの様な演奏で、自分の納得のいく表現のようだ。
しかし、それをまとめる、日野さんの演奏はとても還暦を悠に過ぎた人には思えないくらいパワフルであった。
1時間オーバー休み無しの演奏で、まさに手に汗を握る思いで、「格闘技」でも見ているような感じであった。
トークで、自分の演奏について話した後、「恋人を、パートナーを大事にして、生きて下さい。そして、ご先祖も大事に、尊敬の念をもって、今日の法話はこれでおしまい!」には笑った。
サイン会では、「うちの先祖も、日蓮さんの所で、小さい頃良くお経を読みましたよ!」と、リップサービスも。
とても、楽しく、感動的なライブでした。最後に、メンバーとそれぞれ写真を撮って、再会を約束して会場を後にした。
|